里見隆治参議院議員懇談会の報告
- 弘平 山崎
- 2024年12月31日
- 読了時間: 2分
令和6年8月17日、愛知県司法書士会7階会議室にて、午後0時30分から開催されました。本会からは江里 副会長、髙山副会長、公嘱からは安藤業務執行理事、リーガルからは野田支部長、政連からは船橋会長、丸山副 会長、小塚幹事長、渡邊副幹事長、広報委員の山崎、合計9名が参加いたしました。江里副会長並びに船橋会長 の挨拶の後、里見議員からご挨拶を頂きました。特に政治資金法改正についてお時間を割かれていました。司法 書士制度と直接関係はありませんが、国民としては 気にしなければならない改正です。マスコミ報道 は、時間の関係もあって切り抜きになりますので、 報道されない現場のお話しを聞けることは良かった と思いました。さて、司法書士制度についての懇談内 容ですが、資料「司法書士制度を取り巻く近年の状況 と司法書士法改正」を基に船橋会長からは「家事事件 の手続代理権」の要望、安藤業務執行理事からは、「公 共嘱託登記司法書士協会の事務」の改正についての要 望をされました。野田支部長とは里見議員に用意して ただいた資料「権利擁護支援の担い手の確保・育成等 について」を基に情報交換、議論がなされました。結 構アツかったです。終了時間午後2時30分を超え て、終了しました。本当に充実した懇談会でした。

Comments